News ニュース

2014.08.29 デルモンテブランドの生食用トマト!「デルモンテ ぜいたくトマト」新発売!

このたび、フレッシュ・デルモンテ・ジャパン株式会社と、キッコーマングループの日本デルモンテアグリ株式会社は、共同で家庭向け生食用トマト市場に参入 し、「デルモンテ ぜいたくトマト」を9月より首都圏の百貨店や量販店等で発売します。デルモンテブランドの国産生食用トマト販売は初めてです。

とまと

「ぜいたくトマト」は、濃厚な甘みと酸味、なめらかな口当たりが特徴の大玉サイズの高品質トマトです。しっかりした味わいなので、サラダなど生のまま食べるのはもちろんのこと、グリルや煮込みなど加熱した料理に使ってもおいしく召しあがれます。

日本デルモンテアグリ株式会社は、2013年10月に、千葉県を中心に約40年にわたり大規模な施設園芸を展開するカズサの愛彩グループと提携しました。共同出資している農業生産法人の株式会社カズサとまとガーデンにて生食用トマトを栽培しています。

フレッシュ・デルモンテ・ジャパン株式会社は、デルモンテブランドのバナナやパイナップル等の生鮮果実の輸入・販売を長年にわたりおこなっております。
株式会社カズサとまとガーデンで栽培した「ぜいたくトマト」を日本デルモンテアグリ株式会社が仕入れ、フレッシュ・デルモンテ・ジャパン株式会社に販売し、フレッシュ・デルモンテ・ジャパン株式会社が、百貨店や量販店に販売します。(*)
キッコーマングループで栽培した高品質な生食用トマトを、フレッシュ・デルモンテ・ジャパン株式会社の販路をいかしてみなさまにお届けしてまいります。今後は、生産量の拡大に努め、発売地域を順次拡大していく予定です。

(*)ぜいたくトマト販売の流れ

組織図

<日本デルモンテアグリ㈱ 概要>
社名:日本デルモンテアグリ株式会社
設立:2013年10月
本社所在地:東京都港区西新橋
資本金:1千万円 (キッコーマン㈱100%)
代表者:代表取締役社長 末永 和也
主な事業:種苗、青果物等農産品及び農業用資材の仕入、生産、販売事業

<農業生産法人 ㈱カズサとまとガーデン 概要>
社名:株式会社カズサとまとガーデン
設立:2012年5月
本社所在地:千葉県君津市向郷
資本金:1千万円 (日本デルモンテアグリ㈱49%、カズサの愛彩グループ51%)
代表者:代表取締役社長 吉田 和徳
主な事業:農産物の生産、加工及び販売に関する事業

<カズサの愛彩グループ 概要>
代表:須藤 久雄
代表の須藤氏が千葉県君津市で1976年より水耕栽培での生産を開始。
水菜・ハーブ・ベビーリーフなどの葉菜類の生産及びいちご・トマトの摘み取り
観光農園を経営。
現在では千葉県及び山梨県で展開(9ヶ所、総面積約2万坪)